【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年03月15日

琉婚 ニービチ 沖縄 生年祝 那覇

波上宮でプロポーズされた新婦指輪キラキラ
ご両家顔合わせを兼ねた右『ニービチ』(琉婚)
ご長男出産後に開かれました。

目の前の波上宮から巫女が迎えに来て
琉球衣装で花嫁行列で向かいます。

(いつも新婦を優しい目で見守る新郎ハート

本格的な神前挙式の後は
会席膳をご堪能頂く披露宴会場へ・・

・・・?なぜか新郎新婦は舞台裏へ直行。

上舞台裏で接写!

開宴、幕開け、ご入場かとお待ちの皆様に
新郎新婦からのサプライズ、
お母様と踊る『かぎやで風』のスタンバイでした!

お父様が三味線を弾かれました。



赤ちゃんとの新生活&
お仕事との両立で大変なお二人が
練習もままならなかったとのことで

新郎の背中には・・


(wwてーげー
てーふぁ~な新郎さんですw)

舞台からひな壇に向かう間
お父様の三味線は続きます。

(新郎さんの風情ある演出が光りますね。)

気になるSくんは
会場内に設置したベビーベッドですやすや眠る

(小さな琉球国王☆

初顔合わせのご親戚も多いので
司会からお一人づつ紹介し
けじめある披露宴の始まりでした。

さらに、今月100日のS君

両家おばあちゃんから
長寿をあやかったお食い初め!


この演出は新婦の愛情の賜物ですねごはん

いつも司会をして下さる
Talking Smileの橘さん
今回もその穏やかな人柄のにじむ
温かい進行でしたハート

披露宴で肝心なお料理ですが
ひな壇のお二人は時間がなかったり
緊張で召し上がれない事が多いので
最初で召し上がりやすいよう
ワンプレートにしてお出ししています。


ハイライトは
神宮会館オリジナル『うびなでぃ』など
琉球文化と節目を大切にした儀式です。


ウェディングケーキ入刀や
キャンドルサービスの時間に代わり
参列者お一人ずつと、ご挨拶タイム

『ニービチクース』では
お二人の「ありがとう」と
ご参列者の「おめでとう」の気持ちを
クース甕に注ぐ泡盛に込め、
熟成させます。

最後に
ご両家お父様が二人がかりで
蓋をしめ・・
る際、空気圧抵抗で大笑いニコニコ

笑顔あふれる披露宴でした!


当日はお子様・新婦のご負担も大きいので
琉装以外のお衣装で
後撮り(※下フォトプラン)されたお二人に
感想コメントを頂きました。


U様、S君、
これからも末長くお幸せに!

【フォトプラン】
『祝言之儀』をご利用頂いたお客様の特別メニュー『フォトプラン』
祝言之儀でお召しになった以外の衣装(和装や洋装)を、
もう2点選んでいただき合計3点分の衣装で撮影後、
六面台紙仕上げとなります。
右神宮スタジオHP

右神宮会館会席膳一覧
右神宮会館円卓料理一覧
右お問合わせ
※ご来館ご予約制です。  


Posted by フロント at 12:50

2014年08月17日

波上宮 挙式 ニービチ


琉球文化と節目を大切にした琉球婚右『ニービチ』のご予約は
不思議なご縁がよくあって、
とあるお客様(お母様)は
「神宮會館で結婚式をするようお告げがあった」
と当館に来られ、
挙式される当のご本人は「神宮會館?どこそれ?」
とググってこられたというね、w

顧客情報のご紹介者欄は


「神様」


と入力しようと思ったんですがw、
一応、「口コミ」としました。

かっこ、神様の、みたいな^^;

更に後日談があり、
お相手のお母様がお住まいエリアの神社でなく、
わざわざ波上宮に「いい人が見つかりますように。」とお参りしてすぐ
お二人の出会いがあったので
「感謝の気持ちを込めて(家からは遠いけど)波上宮で挙式に賛成}
と、話がまとまったそうで^^;
(波上宮は縁結びの神社でもありますし)
これもひとえに『波上宮』前に立地しているおかげです。

沖縄の結婚式(神宮會館のニービチ)は立酌の儀から始まります




右「おめでとう」 と 「ありがとう」 のチムグクル、「祝福と感謝」がニービチです (詳細)
右婚儀料理

右お問合わせ


  


Posted by フロント at 12:00

2014年08月12日

オオゴマダラ 壺屋ガーデンハウス Cafe にふぇ~ら


朝食カフェにふぇーらで娘と二人朝食☀8:30。
スーパーフードたっぷりのスムージーやアサイーボウル,
今朝は糸満のマンゴも入ってました!
EM飼料、ヨモギを食べて育った鶏の卵で作るエッグベネディクトは
半熟とろ~りの卵の上に更に黄身&ビネガーソースがonで最高!

私の頼んだのは完全菜食Vegan plate(ビーガンプレート)で初体験でしたが



左 ひとくち食べて「あれ?三枚肉のぷりぷり?」な食感は
なんと、今帰仁のあわび茸!on ひよこ豆ディップ!

(「ヴィーガン」とは - Veg(etari)anを短縮して作られた言葉。
  動物性の食物(蜂蜜・卵・牛乳も)摂らない完全菜食のことですが
 食後の満足・満腹感は、全然肉に負けませんね。)

作ってくれるMr.DINGOは、「ヴィーガン」なのにマッチョなレスラー
8/23には沖縄市 ミュージックタウン音市場で試合があります。
右琉球ドラゴンプロレス(チケット情報)

隠れ家的なお宿
ウィークリー・マンスリーアパート壺屋ガーデンハウスの朝食cafeは、
優雅に舞うオオゴマダラと金のさなぎ達、そして
やんばるを彷彿とさせる中庭のクワズイモがハートをわしづかみでした。

Weekly Monthly Apartment Tsuboya Garden House


アサイーボウル

photo by Norikoさん 癒がふ家 

オーナーご親族が当館でニービチされたご縁で素敵なCafeに出会えて感謝ですハート


(披露宴では「ヴィーガン」ご夫婦用に料理長が菜食特別膳をお作りしましたよ♪)
右お問合わせ



P.S 「オオゴマダラの金のさなぎは今が季節だよ。」
と娘が教えてくれた、その直後、
さなぎを脱皮する様子を初めて見れました!
案内してくれたnaokoさんのこと、
娘が「とってもかわいくて働きもののお姉さんだったね」と言ってました(*^。^*)
naokoさん、おいしい料理を作って下さったDINGOさん、
お二人ともアリガトございましたm(__)m ihara wrote.  


Posted by フロント at 16:02

2014年07月21日

神前結婚記念日 波上宮 挙式 神宮會館



7/21って神前結婚記念日なんですって。

知ってました?奥さんキョロキョロ

古事記に、「いざなぎの命」という男神と「いざなみの命」という女神が結ばれ、
次々と島を生み、日本をつくったという神話があり
 
明治時代までは、
各家庭の床の間に「いざなぎの命」と「いざなみの命」の掛け軸の前で
三々九度を行うことにより夫婦の契りを結んでいたそうです。

現在のように神社で結婚式を挙げるようになったのは、
明治33年大正天皇の宮中婚儀の影響とされます。

右沖縄で結婚式、波之上宮での神前挙式は神宮会館から参進の儀で


波上宮主祭神は
伊弉冊尊 (いざなみのみこと)=皇室の祖神とされております。

右波上宮について

なお沖縄の古い慣習では、
男性は自宅の仏壇前で祖先の霊、
また、女性は自宅に鎮座する自然神(火神、床神)や
ムラデー(集落の氏神)に結婚を報告するというスタイルで、
「ニービチ」と呼ばれていました。

今では、あまりなされない、琉球文化のひとつなので
神宮會館では『琉球文化の継承』の気持ちを込めて

『神宮會館のニービチ』を作りました。

神宮會館の『ニービチ』は
仏壇の前ではありませんが
参列された方とご両家のチムグクルあふれる披露宴メニューですニコニコ

右お問合わせ

  


Posted by フロント at 09:38

2014年07月19日

妊婦 着物 琉装 結納 挙式



よくあるお問合わせに

妊婦さんから「琉装・着物、だいじょうぶですか?」っていうのがありますよつば

琉装は、和装に比べ
袖口が広く、風通しよくできている上
帯で締めるスタイルではないので、妊婦さん向きと言えますが

着物でも、ダイジョブです、経験者ですw

右挙式(琉装・和装)

右お問合わせ

  


Posted by フロント at 15:23

2014年07月11日

MOMOTO ニービチ 波上宮挙式


琉球・沖縄の時代と世代をつなぐワンテーマ・マガジン「momoto」9号

(モモトさんは、琉球王朝の王女百度踏揚(ももとふみあがり)から命名されたそうです)

神宮會館のニービチを企画していた頃
今やメジャーなMOMOTOさんが同じ『ニービチ』テーマの企画書を持ってこられ
特集ページに掲載して頂けたので
今でも当館の大切な営業ツールになっていますキラキラ 
(本当に感謝しております。)

今日も他府県のカップルが『ニービチプラン』のご相談にみえたのですが
波上宮のいわれなど、よくご存じでして。

MOMOTOも、他府県ご出身のライターさんが取材して下さったのですが
我々ウチナーンチュが見過ごしがちな沖縄の魅力を切り取る目線は
他府県の方の方がスルドイガ-ンと感じる事が多々あります。

神宮會館のキャッチフレーズが
『琉球文化と節目を大切にする』となっているとおり
失われつつある文化の継承としてのメニュー開発にも取り組んでおります。




  


Posted by フロント at 18:49

2014年06月27日

波上宮前  天皇陛下ご来県

今朝は、来県された天皇、皇后両陛下が
目の前の波上宮に隣接する小桜の塔や対馬丸記念館に慰霊のためにお見えになり
スタッフ一同、襟を正しておりました。

暑い中のご公務の大変さをお察ししますm(__)m

さて、
波上宮には、全国の神社でただ一つ、明治天皇の御像があります。

琉球八社の第一社として、
全国一の宮会より琉球国新一の宮にも認定されておりますが
海の彼方(ニライカナイ)信仰があり、いわゆる他府県の神社とは少し違いがあります。

『しゃべる岩伝説』もある場所です。

(『しゃべる岩伝説』とは
南風原村の崎山里主(さちやま さとぅぬし)という釣り好きが、
浜辺で光る霊石「ものを言う石」を見つけ、
その霊石に祈ると不思議と豊漁になったといいます。

それを知った諸神(もろがみ)*が奪おうとしたので、
里主が逃げていたところ、
霊石より
「吾は 熊野権現也、この地に社を建て祀れ、然らば国家を鎮護すべし」
と神託を受けたといいます。

そこで里主は琉球王府にこれを奏上し、

現在の波上宮がある場所に社を創建し篤く祀ったと言われています。

また、この霊石は二ライカナイより来たものだと言われています。

(ニライカナイとは
毎年渡来して豊穰や幸福をもたらす神々の楽土のことです)

波上宮

まだ波上宮を訪れたことのない方は、一度行かれてみては?

パワースポットな波上宮で神殿挙式をお考えの方には
神宮會舘のニービチがおすすめです(^_-)-☆


  
タグ :天皇波上宮


Posted by フロント at 19:59
プロフィール
フロント
フロント

神宮會館

【お問い合わせはこちら】
電話:098-868-2455
(受付時間 9:00~18:00)
FAX:098-866-6388

(24時間受付)
〒900-0037
沖縄県那覇市辻2-23-8

通常営業時間
9: 00--20: 00

宴会営業時間
9: 00--22: 00


右神宮會館HP
右スタジオスタッフブログ
右撮影全般
マイアルバム
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        


今月の危険日Check!
Monthly→危険度グラフ